WEKO3
アイテム
算数・数学と音楽との関連についての一考察
https://doi.org/10.18990/00000456
https://doi.org/10.18990/0000045632e54371-eae0-4247-b129-e26ed9e72b5a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-06-05 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 算数・数学と音楽との関連についての一考察 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Study on Relationships between School Mathematics and Music | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 算数・数学 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 音楽 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 音符 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 対称 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ピタゴラス音律 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 平均律 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | school mathematics | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | music | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | note | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | symmetry | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Pythagorean temperament | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | equal temperament | |||||
著者 |
橋本, 吉貴
× 橋本, 吉貴× Hashimoto, Yoshitaka |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究では、算数・数学と音楽に関連した先行研究や書物を通して、どのようなことが論じられているのかを明らかにするとともに、算数・数学と音楽が、どのような場面で活かされているのか考察した。 その結果、ピタゴラス音律や平均律等が算数・数学と深く関連していることや、音符の計算やフレーズの読み取り、リズムの変化等について、トピック教材として扱うことが可能であることが明らかになった。 今後の課題は、学生自身が算数・数学に興味を広げて指導できるように、ピタゴラス音律などの追体験を通して、算数・数学と音楽との関連性について実感できるようにすること。また、算数・数学と音楽以外の教科との関連で考察を行うことである。 |
|||||
言語 | ja | |||||
抄録(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | The objective of this study is to clarify the following matters. First, what has been discussed in previous studies on the relationships between school mathematics and music? Second, in what situations are teachings on both school mathematics and music actually practiced? The findings of the study clarify two facts. The first is that a Pythagorean temperament and equal temperament are deeply related with school mathematics. The second is that calculation with musical notes, the reading of musical phrases, changes in rhythm, etc. can be treated as topic matters. |
|||||
書誌情報 |
ja : 鎌倉女子大学紀要 en : The Journal of Kamakura Women’s University 巻 26, p. 47-57, 発行日 2019-01-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 鎌倉女子大学 | |||||
言語 | ja | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 9199780 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10434900 |