WEKO3
アイテム
市販ヨーグルト購入の際の商品選択理由に関する調査研究
https://doi.org/10.18990/00000032
https://doi.org/10.18990/000000329133661b-9afa-474a-a14c-dd9b5ac4678d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-03-23 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 市販ヨーグルト購入の際の商品選択理由に関する調査研究 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Investigation for Understanding Grounds of Selecting Commercially Available Plain Yogurts by Consumers | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | カスタマーインサイト, 購入動機, 消費者ニーズ, プレーンヨーグルト, Customer Insight, Purchase Motivation, Consumption Needs, Plain Yogurt | |||||||||||
著者 |
岩田, 建
× 岩田, 建
× Iwata, Ken
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述 | 最近の健康志向の高まりからヨーグルトが大きなブームになっている。もともと女性には人気の高いヨーグルトであるが、多くのメーカーから数多くの商品が販売されている。今回、高等学校学習指導要領の専門教科「家庭」にも記載されている「消費者ニーズの的確な把握」を目的とし、プレーンヨーグルトを題材として、身近な消費者がどのような理由から商品を選択しているのかを、少しでも理解できるための糸口を見つけるための調査研究をおこなった。この結果、商品の味が 重要なファクターであることが示されたが、トッピングにより、もともとの味に対する嗜好性に対し、好みが大きく変わる可能性が示唆された。 | |||||||||||
抄録(英) | ||||||||||||
The consumption of yogurt has been increasing recently, driven by the interest in health-oriented food. There are many types of yogurts available in the market. This study was carried out for determining why consumers select a particular yogurt from an assortment of similar products. The results indicate that taste of the product is a very important factor in consumer preference.However,it is also suggested that consumers’ choice of their favorite yogurt varies with topping. | ||||||||||||
書誌情報 |
ja : 鎌倉女子大学紀要 en : The journal of Kamakura Women's University 巻 24, p. 1-10, 発行日 2017-03-01 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 鎌倉女子大学 | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 9199780 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN10434900 |