ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 鎌倉女子大学紀要 ISSN2423-8635
  2. 紀要 28巻

名札マグネットを活用した判断の場から展開する社会科学習―対話を支える支持的風土構築の視点から―

https://doi.org/10.18990/00003652
https://doi.org/10.18990/00003652
4ca9e556-a96c-4fdc-92b7-98154b5ded33
名前 / ファイル ライセンス アクション
ootsuka.pdf 大塚 (1.2 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-03-31
タイトル
タイトル 名札マグネットを活用した判断の場から展開する社会科学習―対話を支える支持的風土構築の視点から―
タイトル
タイトル Social Studies Learning that Develops from a Place of Judgment Using “Name Tag Magnets”: From the Perspective of Constructing a Climate that Supports Dialogue
言語
言語 jpn
キーワード
主題 名札マグネット, 対話, 支持的学級風土, name tag magnets, dialogue, supportive classroom environments
著者 大塚, 俊明

× 大塚, 俊明

ja 大塚, 俊明

ja-Kana オオツカ, トシアキ

Search repository
Otsuka, Toshiaki

× Otsuka, Toshiaki

en Otsuka, Toshiaki

Search repository
抄録
内容記述 本稿は、名札マグネットを活用した判断の場から展開する討論型授業を、相互理解を基盤とした対話の場としてとらえ直すための方略について考察したものである。
 その結果、支持的風土構築の重要性と、そのために発揮されるべき教師の指導性について、幾つかの有効な示唆を得ることができた。
抄録(英)
This paper aims to reaffirm the importance of a supportive classroom culture in the decision-making process using “name tag magnets,” and, to this end, to obtain new leadership suggestions.
Through an analysis of the transcript of an elementary school social studies class, we were able to obtain useful suggestions.
書誌情報 ja : 鎌倉女子大学紀要
en : The Journal of Kamakura Women's University

巻 28, p. 45-53, 発行日 2021-01-31
出版者
出版者 鎌倉女子大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 9199780
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10434900
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:10:46.189526
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3