WEKO3
アイテム
小学校教育課程における体験活動
https://doi.org/10.18990/00000013
https://doi.org/10.18990/00000013924a732e-20f8-4c15-a5b6-c8fc98eecd1b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-03-01 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 小学校教育課程における体験活動 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Experiential Activities in Elementary School Curriculum | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | 小学校学習指導要領, 体験活動, 学校外教育, the Course of Study for elementary schools, experiential activities, out-of-school education | |||||||||||
著者 |
梨本, 加菜
× 梨本, 加菜
× Nashimoto, Kana
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述 | 2008年改訂の小学校学習指導要領では体験活動が重視された。その特質の第一は、法制上で規定された点だ。第二は、「生きる力」を培うために直接体験を通した汎用的能力の育成が重視される点である。第三は、学校の教育課程の中に学校外教育の内容・方法が展開された点である。以上をふまえ、本稿では次の 3点が今日の体験活動に求められることを示した。第一に、「学校外」の領域の再定義である。第二に、地域と連携した児童の参加活動の推進が重要である。第三に、児童の体験格差へのいっそうの配慮が不可欠である。 | |||||||||||
抄録(英) | ||||||||||||
Special emphasis is given to experiential activities in the Course of Study for elementary schools (revised 2008). The first point to note is that the inclusion of experiential activities was stated in statutory form. Second, cultivating skills through firsthand experience is emphasized to foster a "zest for life”. Thirdly, for the most part, a greater number of out-of-school activities are included within the in-school curriculum. For the implementation of the current experiential activities, a redefinition of "out-of-school” and promotion for participative activities in cooperation with the local community are necessary. Next, it is suggested that more attention should be directed toward the issue of disparity in experimental activities. | ||||||||||||
書誌情報 |
ja : 鎌倉女子大学紀要 巻 23, p. 43-50, 発行日 2016-03-31 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 鎌倉女子大学 | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 0919-9780 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN10434900 | |||||||||||
論文ID(NAID) | ||||||||||||
識別子タイプ | NAID | |||||||||||
関連識別子 | 40020805342 |