WEKO3
アイテム
てんかんと自閉症スペクトラム障害
https://doi.org/10.18990/00000048
https://doi.org/10.18990/000000480cf72ade-50e9-4056-af23-88c806b770fc
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-03-27 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | てんかんと自閉症スペクトラム障害 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Epilepsy and Autism Spectrum Disorders | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | てんかん、自閉症スペクトラム障害(ASD)、知的障害, epilepsy,autism spectrum disorders(ASD),intellectual disabilities | |||||||||||
著者 |
小国, 美也子
× 小国, 美也子
× Oguni, Miyako
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述 | 近年、てんかんと自閉症スペクトラム障害 (ASD)の関連性についての報告が散見されるようになってきた。そこで、てんかんと ASDとの関連性について、特にその統計学的研究、病因論的研究、並びにスクリーニング検査に焦点をあてて、最近の報告を概説した。統計学的研究及び病因論的研究では、てんかんと ASDには共通する病因があるのか、てんかんと ASDは、たまたま併存したと考えるべきなのか議論されているが、一定の見解が出ておらず、今後のさらなる研究が待たれている。また、てんかんに合併する ASDの早期発見及び対応に関する研究は、障害のある子ども達にとって必要な研究であるにも関わらず少ない現状があり、今後の研究が期待される。 | |||||||||||
抄録(英) | ||||||||||||
The relationship between epilepsy, autism spectrum disorders (ASD), and intellectual disability (ID) has received worldwide attention, in order to determine the mechanism of these disorders. Recently, in some papers have argued whether epilepsy causes ASD, and whether ASD worsens the seizures in epilepsy. Several causal relationships between the three disorders have been speculated. This paper reviewed and analyzed the studies that have evaluated the relationship between the disorders for determining the most effective treatment for patients with epilepsy, ASD or ID. | ||||||||||||
書誌情報 |
ja : 鎌倉女子大学紀要 en : The journal of Kamakura Women's University 巻 24, p. 153-159, 発行日 2017-03-01 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 鎌倉女子大学 | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 9199780 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN10434900 |