ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 鎌倉女子大学紀要 ISSN2423-8635
  2. 紀要 15号

莫逆の友 河島皇子

https://doi.org/10.18990/00000333
https://doi.org/10.18990/00000333
b6e52d00-e485-4a67-971c-bd36522a2554
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00005175938.pdf KJ00005175938.pdf (655.6 kB)
license.icon
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-05-30
タイトル
タイトル 莫逆の友 河島皇子
タイトル
タイトル Prince Kawashima having the Firm Friendship
言語
言語 jpn
キーワード
主題 大津皇子
キーワード
主題 年光
キーワード
主題 「山斎」詩
キーワード
主題 Prince Otsu
キーワード
主題 the light of time
キーワード
主題 the poem of "Sansai"
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10434900
著者 山野, 清二郎

× 山野, 清二郎

山野, 清二郎

Search repository
Yamano, Seijiro

× Yamano, Seijiro

en Yamano, Seijiro

Search repository
抄録(日)
内容記述 河島皇子は大津皇子と莫逆の契りを交わしながら、大津皇子の謀反を密告した人物として『懐風藻』伝記は扱っている。一般に『懐風藻』の伝記は詩作品と関連性を有しているのに、『懐風藻』中に遺る彼の詩「山斎」は、この事件とは関係を持たない春の宴の詩と見られて来た。しかるに、語句の検証により、その詩は事件一、二ヶ月前の作と考えられ、伝の記述とつながってくることが分かる。大津皇子との親交によって、河島皇子はむしろ朝廷側から疑惑を招いた可能性があり、彼は莫逆の契りを守り、大津皇子を弁護することによって、かえって密告者の烙印を押される結果となったのであろうと思われる。
抄録(英)
内容記述 Though Prince Kawashima had the firm friendship with Prince Otsu, he is said to have informed the Imperial Court that Prince Otsu was rebelling against the ruler. In "Kaifuso" the poem by Prince Kawashima shows that he did not really mean it and he was deceived into suggesting his friend's rebellion by the Imperial Court.
書誌情報 鎌倉女子大学紀要
en : The journal of Kamakura Women's University

号 15, p. 142-135, 発行日 2008-03
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 09199780
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:12:39.510511
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3